平成19年7月に開設しました。現在、リハスタッフは、理学療法士2名(専従2名)、言語聴覚氏作業療法士3名(専従1名、兼務2名)、言語聴覚士1名(施設リハとの兼務)です。 問い合わせ、あるいはご相談などございましたらご連絡をいただければと思います。 尚、週2回の利用では、1名の担当が週2回入る場合もあれば、担当2名がそれぞれの曜日に入って対応している方もおります。 また、提供時間が40分、60分についてもご希望に沿うように努力します。 検討している方がいらっしゃればご相談を頂ければ幸いです。 どんな訪問スタッフが自宅に来るのかが不安だという方もいらっしゃると思いますので、 その時は、事前にスタッフと顔合わせさせて頂き、どんな提供ができるのかをお伝えするデモを行っています。 その後、申し込みするかどうかを考えて頂き、担当のケアマネさんと一緒にご判断いただければと思います。 訪問言語療法では、言語聴覚士による訪問リハビリを行っていますので、上手く言語が出てこない、呂律の回りにくさや声の出にくさがある…といった症状がある方が主な適応の方になります。言葉のリハビリに加えて、ご自宅での様子を見ながら、コミュニケーションの取り方などをご家族の方にもお伝えしています。ぜひ一度相談ください。 |