ふじあく光荘

◆ 入所サービス ◆

上へ戻る



一日の流れ

写真 写真
朝のラジオ体操の様子 昼食(食堂)
写真 写真
レクリエーション(月・火・水・木・土) サービス担当者会議(火・金)
7:00~検温
8:00~朝食(食堂)
9:30~ラジオ体操・歌(ホール)
10:00~お茶の時間(食堂)
 排泄介助・入浴
12:00~昼食(食堂)
13:00~排泄介助・入浴
14:00~レクリエーション(月・火・水・木・金)
15:00~お茶の時間(食堂)
 排泄介助
16:00~サービス担当者会議(火・金)
18:00~夕食(食堂)
21:00~消灯
 排泄介助
23:00巡視
0:00排泄介助
1:00巡視
3:00巡視
5:30排泄介助
※入浴は、週2回実施。
上へ戻る



年間行事

4月誕生会、春の外出(お花見)10月誕生会、秋の外出
5月誕生会、端午の節句11月誕生会
6月誕生会、ヒカリンピック(運動会)12月誕生会、クリスマス会
7月誕生会、七夕1月誕生会、もちつき大会
8月誕生会、納涼祭2月誕生会、節分会
9月誕生会、敬老会3月誕生会、ひな祭り会
上へ戻る



余暇活動やクラブ活動

出張美容室毎月1回定時、他希望あれば随時
理容室2ヶ月に1回程度
習字クラブ毎月第1または第2水曜日
民謡教室毎月第4木曜日
園芸クラブ随時
写真
民謡教室の様子
上へ戻る



ユニットケアとは……

 施設の療養室(居宅)をいくつかのグループに分けて、 それぞれを1つの生活単位(10人前後を1ユニット)とし、 少人数で家庭的な雰囲気の中、ケアを行う処遇体制をいいます。

上へ戻る



画像
ユニット棟のシンボル 『もみじの木』 (中庭)は、 夏になるとたくましく枝をはり、うれしい木陰をつく ってくれます。 その木陰で語らう利用者様とスタッフの姿も…。

ユニットケア・もみじでは

≪元気に楽しくをモットーに!≫
 光荘の考える"家庭的な雰囲気"とは、入居者が自然に振る舞え、 ありのままの自分でいられる生活環境と考えています。
 【暖かく包み込むような介護】と【冷静な観察力】にて、 身体介護だけでなく、心のケアも含めた『寄り添うケア』を心掛けながら、 入居者の笑い声が絶えない日々を提供できるよう努力していきます。

上へ戻る



施設設備

 『ユニットケア・もみじ』では、定員8人の2ユニット、計16人がご利用できます。
 ユニットごとに居室、食堂、リビングなどの設備と、調理や談話などができる共有スペースがあります。
ゆっくりとした雰囲気の中、入居者のペースに合わせて食事をしております。

 食事についてはこちらをご覧ください。

写真 写真
リビング兼食堂 個室
上へ戻る



一日の流れ

7:00~起床(更衣・洗面)、バイタル測定
8:00~朝食(テーブル拭きなどをお願いしています)、口腔ケア
9:20~ラジオ体操
10:00~お茶・牛乳(時々コーヒー牛乳)、バイタル測定
11:00~洗濯干し、回診(火・金)
12:00~昼食(おしぼり準備・テーブル拭き)、口腔ケア
13:00~入浴(月・木……一般浴、火・金…特浴)
14:00~レクリエーション、整容(耳そうじ、爪切りなど)
15:00~お茶(の時間)等
16:00~自由時間、バイタル測定
18:00~夕食(テーブル拭き)、口腔ケア
19:00~就寝介助、バイタル測定
21:00~消灯
写真
ラジオ体操の様子

写真
昼食の様子

写真
お茶の時間の様子

上へ戻る



年間行事

4月春の外出10月秋の外出
5月春の外出11月秋の外出
6月運動会12月クリスマス会
7月七夕祭1月もちつき大会
8月納涼祭2月節分会
9月敬老会3月ひな祭り
上へ戻る

余暇活動やクラブ活動

園芸クラブ
習字クラブ(一般棟にて)
DVD鑑賞
音楽鑑賞
写真
DVD鑑賞の様子
上へ戻る

▼お問い合わせ

ふじあく光荘 TEL:0276-32-1212


   支援相談員 大川原・飯田・髙田・浅沼
   マネジメント部はこちら

上へ戻る

TOPへ戻る