ふじあく光荘

◆ 訪問リハビリテーション ◆

▼訪問リハビリテーションとは……


 医師の指示のもと、リハビリの専門職がご自宅に訪問し、 住み慣れた環境の中で、できることやできないことを一緒に見直し、介護予防あるいは自立を支援・援助するための必要なリハビリテーションを提供いたします。

『私たちと目標に向かって、一緒に取り組んでみませんか』


上へ戻る

▼サービス内容

1.健康チェック

 リハビリの時間を通じて、血圧・脈拍・体温・呼吸などの全身状態の確認を行い、事故防止に努めます。

2.訓練・指導内容

関節の変形拘縮の予防・改善
  • 身体機能の維持・向上に努めます
写真
浴槽への出入り 仮訓練
写真
セニアカーの運転指導
写真
言語聴覚士による呼気訓練
寝返り・起き上がり・立ち上がり等の基本的動作や介助方法の指導
  • 身体機能を見極めて利用者様に合った指導をいたします。
更衣・排泄・入浴・歩行などの日常生活動作や日常関連動作などの指導や訓練
  • 最初は利用者様と一緒に希望に沿った指導・訓練を心がけますが、関わりの中で利用者様とご家族とコミュニケーションを取り、最終的には利用者様にとって必要な指導・訓練をいたします。
生活指導、福祉用具の選択の検討や住宅改修の助言・相談
  • 適切な評価を実施し、利用者様に適した検討・助言をいたします。
摂食・嚥下の練習・指導・相談
  • 専門職である言語聴覚士が的確に対応いたします。
コミュニケーション方法の提案、ことばの練習・指導
  • 言語聴覚士が利用者様に合った提案・指導をいたします。


3.介護相談と指導

本人や介護者の精神的支援
  • 利用者様とご家族の在宅生活の中で生じるストレスの軽減に努めます。
福祉サービスに関する相談
  • ケアマネージャーと連携し、適切なサービスを提供できるようにいたします。

※ご本人様、ご家族様の希望をお聞きし、心身の状態、環境などを確認させていただいた後、 解決すべき生活の課題や生活の目標を決め、内容・期間・頻度などの相談・調整を検討させていただきます。
疑問やお悩みがあれば、一度ご相談ください。
上へ戻る

▼訪問リハビリテーション開始までの流れ

訪問リハビリテーション開始までの流れ


上へ戻る

▼対象の方

介護保険対応となりますので、要支援・要介護の認定を受けている方、あるいは申請中の方が対象になります。

上へ戻る

▼ご利用案内


営業日・時間月曜日~金曜日 8:30~17:30
休業日土曜日、日曜日、年末年始(12月31日~1月4日)
スタッフ理学療法士 2名、作業療法士 2名、言語聴覚士 1名の計5名(常勤換算3.2人)
実施地域太田市、大泉町
※この実施地域以外の方でご希望の方は、当施設の規定により別途交通費が生じます。

▼利用料


①訪問リハビリテーション費292円
但し、1回20分以上、週6回まで利用可能。
②サービス提供体制強化加算6円
③短期集中
リハビリテーション加算
※(退院・退所日又は、新たに要介護認定を受けた日が算定開始日として、3ヶ月以内。)
1日200円
但し、1日2回40分以上関わった場合に算定。
④リハビリテーション
 マネージメント加算
230円 
但し、1月に1回を限度として算定。
⑤地域区分「7級地」 1.017乗算

上へ戻る

▼お問い合わせ


ふじあく光荘 0276-32-1212

訪問リハビリ担当/ 理学療法士:中原までご連絡ください。
※不在の場合は、当施設利用相談窓口の相談員が対応いたします。
または担当している介護支援専門員(ケアマネ)にご相談ください。
上へ戻る

TOPへ戻る